[PR] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
【真剣?遊び目的?】マッチングアプリで年下男性からの”いいね”
- 年下男性からの「いいね」は本気?
- 年下男性が年上女性に「いいね」をする心理は?
- 遊び目的の年下男性にひっかかりたくない…
マッチングアプリで遊び目的の人に捕まると時間もお金も無駄ですし、何より自分が傷つくことになります。
私は最終的に9歳年下の夫と結婚しましたが、婚活中にマッチングアプリで遊びの男性に引っかかたことがあります。
この記事では、マッチングアプリの年下男性が遊び目的かを見極める方法と遊び相手のターゲットにされない方法を筆者の体験談を踏まえて解説します。
年下男性と最短ルートで結婚したい方はこちら
マッチングアプリで年下男性と出会って真剣交際はありえる?
マッチングアプリにも本気の年下男性はいる
結論から言うと、マッチングアプリには本気で年上女性と出会いたい年下男性はいます。
- 年上女性と落ち着いた恋愛がしたい。
- 年下女性をリードするのに疲れた。リードしてほしい。
- 男性でも時には女性に甘えたい。
実際に私の9歳年下の夫はマッチングアプリの「ペアーズ」に登録していました。
結果的に私と夫は婚活パーティーで出会っていますが、タイミングによってはマッチングアプリで出会っていた可能性もあるのです。
マッチングアプリで年上男性からモテるプロフィールを作成したい方は、こちらの記事を参考にしてください。実際に年上女性とマッチングしたことがある男性にアンケート調査をしました。
そもそもマッチングアプリは真剣な出会いを求めている人が多い
婚活して成婚した人のマッチングアプリ使用率について紹介します。
婚活して成婚した人が使用していた婚活サービスの割合について、婚活実態調査2022(リクルートブライダル総研調べ)で公表されています。以下のグラフは、調査結果を元に筆者が独自に作成しました。
婚活に成功した方の約40%がマッチングアプリを使っていたと回答しています。
マッチングアプリは、本気で出会いを求めている人が多くいることが分かります。
マッチングアプリ以外でも年下男性と出会いたい方は、以下の記事を参考にしてください。
マッチングアプリに遊び目的の人はいる?
マッチングアプリには遊び目的の人が一定数いる
一方で、年齢問わずに遊び目的の男性はいます。
以下のグラフは、消費者庁の「インターネット消費者トラブルに関する調査研究」の報告書(マッチングアプリ)のアンケート調査結果を元に筆者が作成しました。
遊び目的の人がいると分かる回答をピックアップすると、
- 恋活/婚活ではなく性行為を目的としていた…9.9%
- 交際(恋人の有無)や婚姻の状況(未婚・既婚)を詐称された…9.5%
マッチングアプリを利用する時は注意しましょう。
年上女性は遊び目的のターゲットにされやすい
残酷なことを言うと、年下の若い女性よりチョロいと思われています。
- 結婚を焦っていて、ガードが緩い
- 年下というだけで、アドバンテージを稼ぎやすい
- 周囲は既婚者が多く、寂しさを感じている女性が多い
全ての年下男性が遊び目的ではありませんが、遊ばれないためにしっかりと対策をとる必要があります。
遊び目的の年下男性の見分け方は?注意すべき特徴
「いいね」をくれた年下男性が全員遊びとは限りません。
年下男性の実際のプロフィールやメッセージのやり取りから判断しましょう。
夢に向かって頑張っていることをアピールしている
ママ活や姉活目的で年上女性を狙ってくる男性がいます。
つまり、金銭目的です。または、本気の出会いではなく、一時的な癒しを求めているだけ。
注意すべきプロフィールは、
- 経済的に厳しくても、〇〇の夢に向かって勉強中。
- 絶対叶えたい夢のために、努力している。
このように、やんわり厳しい経済状況を伝えつつ、「一生懸命取り組んでいることがある」と思わず応援したくなることを書いていることです。
情に訴えられても無視しましょう。
やり取りがいきなりタメ口
遊び目的の人は女慣れしているので、
- すぐにタメ口になって距離を詰めてくる
- じっくり話すより、ノリとテンポの良さを重視する
こういったメッセージを送ってくる男性には注意しましょう。
年上女性をきちんと扱ってくれる人は、いきなりタメ口なんてききません。
すぐに会おうとする
やり取りを始めてから、すぐにLINE交換して会おうと誘ってくる男性には要注意です。
遊び目的の男性にとっては、メッセージのやり取りはめんどくさい工程のひとつ。
本気で婚活している男性は、あちらもメッセージでどんな女性なのかある程度見極めようとします。すぐには誘ってきません。
年上女性の自尊心をくすぐるポイントを押さえている
会ってもいない、メッセージのやり取りも数回なのにいきなり褒めてくる男性がいます。
特に、年上女性が喜ぶポイントを的確に押さえてくる男性は、年上女性をターゲットに遊び慣れている可能性が。
例えば、このようなことを言ってくる人には注意が必要です。
- 憧れの年上女性と話せて嬉しい
- 仕事をがんばってる女性は素敵だと思う
- きれいなお姉さんに憧れている
プロフィール写真もイケメンで、ノリがよく、返信もマメ…そんな人が都合よく年上好きで、自分を褒めちぎってくる場合は、警戒しましょう。
実際にマッチングアプリで年下男性と会った体験談
顔がドタイプだった6歳年下の男性
マッチングアプリを始めたばかりの頃、「いいね」をくれた6歳年下の男性と会いました。
プロフィール欄は短い一言や(笑)が多く、正直真剣度が高い内容ではなかったです。
ですが、顔がドタイプだったのでやり取りをしてみることに。
メッセージのやり取りは敬語でしたが、年上の私に対して軽くイジリのような発言をする人でした。
そんなところも無邪気でかわいい…
この時、まだ経験の浅かった私はそう思ってしまいました。
デート当日も、今思うと気になる言動はありました。ですが、この時はタイプの男性とデートできたことに、完全に舞い上がっていたのです。
- ショップで「この商品前から気になってて。でも高くてさ~」の発言
- 職場や住んでいる場所などプライベートな情報はぼかす
- こちらのことをやたら「かわいい」と褒める
結局、この日は別れ間際に「泊まれるところで休憩しない?」と言われました。
ようは、ホテルへのお誘いです。遊び目的が確定した瞬間でした。
冷静になれば、やたら口がうまく、ノリもよくて遊び慣れていることが分かります。
マッチングアプリには、遊び目的の男性がいることを実体験として知りました。
遊び目的の男性のデートの共通点
何度か会って失敗を重ねるうちに、遊び目的の男性が提案するデートプランが分かってきました。
遊び目的のデートの共通点は、
- 初回デートから居酒屋
- 年下でも気前よくおごってくれたり、やたら褒めてくれる
- 酔いが足りない場合は、2件目でバーを勧めてくる
- デートの最後にホテルに誘ってくる
男性の言動に疑問を感じた場合は、初回はランチデートに誘うのがおすすめです。
昼間に会うことを渋ったら要注意です。
当日は夜までデートせずに、サクッと解散してその後も変わらない態度が様子を見てみましょう。
年下男性との失敗しないデート法についてはこちらの記事で解説しています。
潔く行動することも必要
遊び目的を警戒しすぎて、全ての方をお断りしているといつまでも進展しません。
完全に無防備はダメですが、ひとまず会ってみて検討してもいいと思います。
マッチングアプリの良いところは、登録人口が多いところ。
会ってみて、遊び目的と分かったらさっさと次に行きましょう。
マッチングアプリで遊び相手にされない方法
婚活アプリを利用する
男性のプロフィールが巧妙に作れている場合、自分の力だけでは遊び目的を見抜くのは難しいです。
遊び目的の男性と出会わない一番かんたんな方法は、「恋活アプリ」ではなく「婚活アプリ」を選ぶことです。
婚活アプリと恋活アプリの主な違い
1年以内に結婚したい人向け婚活アプリ
アプリ | 特徴 | 料金(税込み) | リンク |
---|---|---|---|
ブライダルネット | 20代~40代向け 「コンシェル」による手厚いサポート | 男性:3,980円/月 女性:3,980円/月 | 公式HP |
ゼクシィ縁結び | 20代~30代向け デートセッティング代行サービスあり | 男性:4,378円/月 女性:4,378円/月 | 公式HP |
match | 30代~40代向け 複数の公的証明書チェックで信頼性が高い | 男性:4,490円/月 女性:4,490円/月 | 公式HP |
アプリ | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
ブライダルネット | 「コンシェル」による手厚いサポート 20代~40代向け >公式HP | 男性3,980円 女性3,980円 |
ゼクシィ縁結び | デートセッティング代行サービスあり 20代~30代向け >公式HP | 男性4,378円 女性4,378円 |
match | 複数の公的証明書チェックで信頼性が高い 30代~40代向け >公式HP | 男性4,490円 女性4,490円 |
婚活アプリにはそもそも遊び目的の男性がいないので、本気の男性と出会えます。
さらに真剣度の高い男性を希望する場合は、結婚相談所をおススメしています。実際に結婚相談所で年下男性と成婚した方にアンケート調査をしました。
とりえず出会う数を増やすために恋活アプリを使うのか、真剣な人とだけ出会うために婚活アプリを使うのか自分にあった方を選びましょう。
筆者は出会いのチャンスを増やすために両方使ってました。有料の婚活アプリも無料登録することで一部機能が使えます。
遊び相手にされないプロフィールを作る
実は、遊び目的のターゲットにされやすいプロフィールというものが存在します。
以下のポイントを避けてプロフィールを作成しましょう。
- 空欄が多く、全体的に手抜き
-
プロフィールが適当だと出会いに真剣でないと思われます。
- 寂しがりやアピール
-
「甘えたい」「寂しい」「かまって」と書いている人は要注意。依存性が高く1人でいるのが苦手と分かる女性は、会うまでのハードルが低いと思われてターゲットにされます。
- メンヘラ発言
-
メンヘラ女性の自己評価の低さに付け入ろうとしてきます。優しい言葉をかけ、気遣うふりをしてすぐに直接会おうとしてきます。
- お酒好きを公言
-
お酒好きな女性はノリがいい女性が多く、初回デートから居酒屋に誘っても自然なため、ターゲットにされやすいです。
プロフィール作りで失敗したくない!少しでも男性ウケするプロフィールを作りたいという方は、プロフィールの作成・添削をしてくれるサービスがあります。
プロフィールの作成・添削を依頼できるサービス
恋ラボは恋愛のプロに添削が依頼できますし、ココナラには丸投げで一から作成してくれるサービスも出品されています。
サービス名 | 特徴 | 料金 | リンク |
---|---|---|---|
恋ラボ | エキサイトが運営するオンライン恋愛相談サービス プロフィールの添削プログラム有 | 2,200~ 4,950円 | 公式HP |
ココナラ | 日本最大級のスキルマーケット 恋愛コンサルやカウンセラーなどプロも多数出品 | 1,000~ 15,000円 | 公式HP |
サービス | 特徴 | 料金 |
---|---|---|
恋ラボ | エキサイトが運営するオンライン恋愛相談サービス プロフィールの添削プログラム有 >公式HPで詳しく見る | 2,200~ 4,950円 |
ココナラ | 日本最大級のスキルマーケット 恋愛コンサルやカウンセラーなどプロも多数出品 >公式HPで詳しく見る | 1,000~ 15,000円 |
プロフィール文は他人が見てどう思うかなので、自分だけで考えるより他人に添削してもらいましょう。
マッチングアプリに精通した恋愛経験豊富なプロが添削してくれます。
まとめ:遊び相手にされるリスクはあり!でも警戒し過ぎてもダメ
マッチングアプリで「いいね」をもらったら、まずはやり取りやプロフィールで判断しましょう。
自分では判断がつかない!という方は、第三者の意見を聞いてみるのもおススメです。恋愛相談ができるサービスをこちらの記事で紹介しています。
ただし、警戒しすぎて誰とも合わないと関係も進展しませんので、気になったらとりあえず会ってみる勇気も必要です。
ポイントを押さえると、遊び目的の男性は避けやすいです。
おススメ関連記事